グループ作成の際には以下の設定を行う。
表示名:このボックスを使用して、表示名を入力する。
エイリアス:このボックスを使用して、グループのエイリアス名を入力する。
所有者:既定ではグループを作成したユーザーが所有者になる。
メンバー:メンバーを追加したり、グループに参加または脱退するために承認が必要かどうかを指定するには、このセクションを使用する。
グループ所有者がグループのメンバーである必要はない。
グループにメンバーを追加するには[追加] アイコンをクリックすると、[OK] をクリックして[新しい配布グループ] ページに戻る。
[グループへの加入に所有者による承認を必要とするかを選択します] にて、グループへの加入に承認が必要かを指定する。
次のいずれかの設定を選択する。
1.開く:このグループには、グループの所有者による承認なしでだれでも参加できる。
2.所有者の承認:すべての要求を手動で承認するか、グループの所有者によって拒否される。
2.Closed:メンバーは、グループの所有者のみが削除できる。
グループの委任:このセクションを使用して、アクセス許可をユーザー (代理人) に割り当てて、そのユーザーがグループとしてメッセージを送信した り、グループに代わってメッセージを送信したりできるように設定する。
※Powershellや細かい設定などは以下を参考に行ってください。