MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


フローチャートの記号について
profile-img
投稿者: tomatsuさん
投稿日:2022/12/02 08:59
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容
今回は、フローチャートの記号について紹介いたします。
まず、フローチャートの記号とは、フローチャートを作成する際に使用する〇や□などの記号のことを言います
この〇や□には、それぞれ名前があり一つ一つに意味があります。
その中で代表的なものをいくつか紹介致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開始/終了記号:端子とも呼ばれ、フローチャートの開始と終了を表す記号。



処理記号:行動とも呼ばれ、フローチャートの操作、処理などの特定の内容を表す記号。


判断記号:判断記号は、はいかいいえなどの結論を出す際に使用される。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

基本的なのは、この3つです。
この3つを使用することができればフローチャートを作成することはできます。
コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3