今回は、前回お話ししたDynamics 365 Copilotの機能について詳しく書いていこうと思います。
機能としては以下のようになっています。
・Microsoft Dynamics 365 SalesとViva Sales
営業担当者が事務作業に費やす時間を減らすものです。
AIが返信メールの作成をサポートしたり、会議の要約ではCRMから得られた情報や録音された会議から
インサイトを取り組むことができます。
・Dynamics 365 Customer Service
エージェントがカスタマーケアを提供できるようにサポートするものです。
企業に属してる人の経験やノウハウをデータ化したものやケース履歴などを提供し、お問い合わせに
沿った回答を作成します。
・Dynamics 365 Customer Insights
ターゲットを絞った顧客セグメントを選別できるものです。
選択されたプロファイルに合う顧客のマッチングを行います。
・Dynamics 365 Marketing
自分の言葉で顧客セグメントを記述し、クリエアシストという機能を使用してターゲットセグメントを作成します。
また、マーケティング担当者が入力した内容やインターネット上のソースに基づいての提案を行い、
アイデアの関連性を高めてくれます。
・Dynamics 365 Business Central
オンライン用の商品リストの作成を効率化するものです。
オンラインストアで販売している商品の魅力ポイントを瞬時に作成し、フォーマットや説明文など
調整することができます。
・Microsoft Supply Chain Center
Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Managementのお客様がアクセス可能なMicrosoft Supply Chain Centerは、
天候や財務、地理などの外部事象を積極的に表示します。
また、予測的なインサイトにより、在庫や流通ネットワークなどで影響を受ける発注を明確にします。
以上となります。