MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


【WinRM】リモートでスクリプトを実行する
profile-img
投稿者: T.Yさん
投稿日:2024/04/30 17:15
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
Windows系サーバ
キャリア
運用・保守 / 構築 / 設計
投稿内容
■分野
OSインフラ (Windows Server)

■紹介する機能
WinRM (Windows Remote Management)

■どんな機能か?
WinRMはネットワーク上の他のコンピュータにリモートでコマンドを実行し操作することができる機能です。
コマンドの他にスクリプトファイルを送信して実行させることも可能です。
企業等の複数台のコンピュータが存在する環境において一括でコマンドを送信することで設定変更を行ったりなど
Windows環境の運用において非常に便利な機能となります。

■サンプル
#接続先コンピュータのIPアドレスです。
$winRMTargerHost = "192.168.10.2"

#接続のために使用するアカウントのパスワード
$winRMPswd = ConvertTo-SecureString "Password!" -AsPlainText -Force

#接続のために使用するアカウント名
$winRMCred = New-Object System.Management.Automation.PSCredential ("Administrator", $winRMPswd)

#リモートセッションを開く
Enter-PSSession -ComputerName $winRMTargerHost -Credential $winRMCred

★上記のコマンドが成功すると、リモートコンピュータでコマンドが実行できる状態となります。
ここで「dir」などのコマンドを実行すると、リモートコンピュータで実行された結果が返ってきます。

#リモートセッションを閉じる
Exit-PSSession

以上
コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3