MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Mobile Application Management(MAM)について
profile-img
投稿者: KKさん
投稿日:2024/06/21 10:47
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
運用・保守
投稿内容
■紹介する機能
Mobile Application Management(MAM)

■どんな機能か
Mobile Application Management(MAM)とは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末にインストールしたアプリを管理するサービス。
個人が所有しているPCやスマートフォンを業務に使う場合や、リモートワークの際に、業務用と私用でデータを分けられるため役立ちます。

他にもMDM(Mobile Device Management)、MCM(Mobile Contents Management)、EMM(Enterprise Mobility Management)などの似た単語がありますが、意味合いが異なります。
・MDM(Mobile Device Management)
 モバイル端末自体の管理を行うサービスのこと
・MCM(Mobile Contents Management)
 業務に必要なコンテンツだけを管理するサービスのこと
・EMM(Enterprise Mobility Management)
 管理対象が、MDM、MAM、MCMすべて含むため、管理対象が広いサービスのこと

■Mobile Application Managementで出来ること
・デバイスに対して特定のアプリの使用を許可する
・デバイスに対して特定のアプリの使用を禁止する
・デバイスに対して、管理者が遠隔からアプリ・データを削除できる
・デバイス内にデータが残らないように設定する
・データを暗号化して情報流出を防ぐ


■Mobile Application Managementを使用するメリット
・データの暗号化やアプリ・データの遠隔削除機能により、万が一端末を紛失してしまった際にも情報漏洩を防止できる。
・Mobile Application Managementを利用することで、デバイスのセキュリティレベルを均一に統一することができる。
・シャドーITを防止できる。
※シャドーITとは、企業が正式に承認していないITツールやアプリを従業員が勝手に利用すること
 シャドーITを放置しておくと、ウィルス感染のリスクや、不正アクセスの可能性が高くなるため、注意が必要

参考:https://aismiley.co.jp/ai_news/what-is-mam/
参考:https://www.intercom.co.jp/malion/column/mam/
コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3