MiracleJobLogo
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのサイト
News 07/25 おすすめ情報に 『 【案件】Azure AD関連の認証設計/azureの基本設計 』 を追加しました。
会員登録するとキャリア診断やサイトに参加することができます。
あなたにおすすめな技術情報、資格、仕事などをお知らせします。

無料会員登録


パスワードを忘れた場合
LINEで送る
MiracleJobBanaLeft1
MiracleJobBanaLeft2


Visual Studio Codeの特徴
profile-img
投稿者: RAさん
投稿日:2024/07/10 15:52
更新日:
like-img
分類
技術
テクノロジー
全般
キャリア
構築 / 設計
投稿内容

今回はVisual Studio Codeの特徴について記載します。


最初にVisual Studio Codeがなにかを説明します。

Visual Studio CodeはMicrosoftがリリースしたコードエディタです。

JavaやPythonのようにMicrosoftが開発していない言語も扱えます。

開発の際に必要不可欠な機能が様々ついており開発を効率的に行うことができます。


ここから特徴について説明していきます。

1つは、拡張機能が豊富にあるという点です。Visual Studio Codeには拡張機能が豊富にあり、自身の開発にあったカスタマイズが行えるため、効率的に開発を行えます。

例えば、「Code Spell Checker」という拡張機能があります。この拡張機能は英語のスペルをチェックしてくれるというものです。コードを描き終わった後スペルミスでエラーが起きてしまった際スペルミスはなかなか気づきづらいものです。それをこの拡張機能を使うとチェックしてくれるため効率アップ間違いなしです。

他にも拡張機能は様々ありますが非常に数が多いため紹介しませんが機会があればオススメ拡張機能を紹介できればと思います。


次にGitを使ってソースコードを管理できる点があります。ソースを遡りたいとなった際に通常であればファイルをわけて保存しなければいけません。

しかしVisual Studio CodeはGitと簡単に連携ができるため、Gitを使いバージョンごとにソースを保存しておくことが可能です。


最後に主要なOSで使えるという点があります。

エディタによっては対応しているOSが決まってしまっていることがあります。しかしVisual Studio CodeはWindows、Linux、MacOSと主要なOSに対応しているため誰でも気軽に使えます。また無料なのもうれしいポイントです。


今回はここまでとします。

Visual Studio Codeの特徴について記載しました。

コメント


MiracleJobBanaRight1
MiracleJobBanaRight2
MiracleJobBanaRight3